午後の診療時間変更について
2022年1月12日
2022/2/1(火)より当面の間
3回目コロナウイルスワクチン予防接種のため
午後の一般診療の受付開始時間を変更させて頂きます。
★ 15:00~(約30~1時間程度)コロナワクチン予防接種
(予約の方のみ)受付
★ 一般診療の受付開始はコロナワクチン予防接種終了後から
(だいたい15:30過ぎ~)とさせて頂きます。
ご理解・ご協力宜しくお願い致します。
受付・お問い合わせ
049-288-3150
9:00~11:45/15:00~17:45
診療時間はコチラからご確認ください。
2022/2/1(火)より当面の間
3回目コロナウイルスワクチン予防接種のため
午後の一般診療の受付開始時間を変更させて頂きます。
★ 15:00~(約30~1時間程度)コロナワクチン予防接種
(予約の方のみ)受付
★ 一般診療の受付開始はコロナワクチン予防接種終了後から
(だいたい15:30過ぎ~)とさせて頂きます。
ご理解・ご協力宜しくお願い致します。
◎接種開始 → 高齢者・一般 共に10/20(水)から開始
◎価格 → 一般・・・¥4.000
中学生まで・・・¥3.000
高齢者(65歳以上)
坂戸市民・・・無料
鶴ヶ島市民・・・¥1.500
★ 接種を希望される方は、必ず事前に問診票記入・持参の上ご来院ください。
(感染予防のため、院内での問診票記入はご遠慮ください)
・一般の方の問診票は受付でもらうか、当院ホームページよりプリントアウトしたものを使用
・65歳以上の問診票は受付で配布中
※ワクチンがない場合もございます。
接種を希望される日は、来院前に電話で確認をしてください。
発熱またはかぜ症状で受診される際は、必ず当院へ電話をしていただくようお願いいたします。
その際、電話で問診させていただいたり、来院時間を指定させていただくことがあります。
こちらに初めて来院された際にご記入いただく問診票がご自宅で出せるようになりました。
事前にご記入いただき来院の際お持ち下さい。
埼玉県ではコロナウイルス感染症県民サポートセンターを開設しています。
こちらは24時間受付しています。
TEL 0570-783-770
聴覚に障害のある方、電話でのご相談が難しい方などはFAXをご利用ください。
FAX 048-830-4808
保健医療部保健医療政策課
(回答までにお時間をいただく場合があります。)
※詳しくは、埼玉県公式ホームページをご覧ください。